目次
1. はじめに
Palette UPでは限られたユーザのみWebページを閲覧できる設定が可能です。
※本設定は指定したディレクトリ以下すべてが対象となります。
コントロールパネルで設定可能です。
コントロールパネルのログイン方法は下記QAをご参照ください。
・ コントロールパネルのログイン方法
https://support.denet.co.jp/support/solutions/articles/67000746942
2. パスワード保護ディレクトリを設定する
1 コントロールパネルにログイン後、「ウェブサイトとドメイン」の「パスワード保護ディレクトリ」をクリックします。
2「保護ディレクトリを追加」をクリックします。
3「保護ディレクトリを作成します。」が表示されましたら、下記項目を入力後、「OK」をクリックします。
・ディレクトリ名:設定したいディレクトリを入力します
(例)
http://www.example.com/test/ で「test」のディレクトリに設定する場合は
「/test」と入力します
http://www.example.com/ で「www.example.com」以下すべてに設定する場合は
「/」のみです
・保護エリアのタイトル:認証画面で表示される文字を入力します
(※半角英数字でご入力ください)
4「保護ディレクトリを作成しました」が表示されます。
5 保護ディレクトリ作成後、ユーザを登録しますので、作成したディレクトリをクリックします。
6「保護ディレクトリ」が表示されましたら、「ユーザを追加」をクリックします。
7「ユーザ名」「パスワード」を設定後、「OK」をクリックします。
8「保護ディレクトリにアクセスするユーザアカウントが作成されました」が表示されましたら、作成完了です。複数のユーザを作成される場合は上記作業を行ってください。