目次


1. はじめに


このQAではドメインエイリアスの設定方法をご案内いたします。 


ドメインエイリアスとはドメインの別名のことです。例えば、すでにご利用のドメインとは別にドメインをお持ちで、そのドメインをエイリアスでご登録いただきますとそのドメインで同じホームページを表示させたり、メールを送受信することができます。


(例)

・Palette UPでご利用のドメイン:example.jp

・ドメインエイリアスに登録したドメイン:example.com


[ホームページ]

いずれのURLにアクセスしても「https://example.jp 」のホームページが表示されます。

https://example.jp      → https://example.jp

https://example.com     → https://example.jp


[メール]

いずれのメールアドレスに送信しても「info@example.jp」にメールが届きます。

info@example.jp         → info@example.jp

info@example.com     →  info@example.jp 

      


なお、ドメインエイリアスの機能をご利用の場合は下記DNS(ネームサーバー)を設定いただきますようお願いたします。


プライマリネームサーバーns7.sendmail.ne.jp
セカンダリネームサーバーns8.sendmail.ne.jp



ドメインエイリアスはコントロールパネルで設定いただけます。


コントロールパネルのログイン方法は下記QAをご参照ください。


コントロールパネルのログイン方法

https://support.denet.co.jp/support/solutions/articles/67000746942



2. ドメインエイリアスを設定する


 コントロールパネルにログイン後、「ウェブサイトとドメイン」が表示されましたら「ドメインエイリアスを追加」をクリックします。


2「ドメインエイリアスを追加」が表⽰されましたら、下記⼊⼒後、「OK」をクリックします。



項目内容
ドメインエイリアス名 エイリアスで設定されるドメインを入力します
対象ドメイン
Palette UPでご利用のドメインを選択します
プライマリドメインとDNSゾーンを同期
チェックを入れます
メールサービス
エイリアスでメールをご利用の場合はチェックを入れます

ウェブサービス 

エイリアスでホームページをご利用の場合はチェックを入れます 
HTTP301コードでリダイレクト チェックを入れます


3 下記ページが表示されましたら、設定完了です。反映までしばらくお待ちください。

以上で設定は完了です。