1.Becky! Internet Mailを起動後、「メールボックス」「新規作成」をクリックします。
2.下記設定後、「OK」をクリックします。
メールアカウント情報 | |
メールボックスの通称 | メールボックス名を入力します |
名前 | 差出人名を入力します |
メールアドレス | 設定されるメールアドレスを入力します |
受信プロトコル | POP3を選択します |
3.下記メッセージが表示されましたら、「OK」をクリックします。
4.下記設定後、「詳細」をクリックします。
メールアカウント情報 | |
受信プロトコル | POP3 |
POP3サーバー(受信) | サーバー名は「server0**.palette-up.jp」ですが、お客様ごとに「**」の部分が異なります。納品時にお送りしておりますメールをご参照いただくか、カスタマーサポートまでお問い合わせください。 ここでは例として「server01.palette-up.jp」と入力しています。 |
POP3S | チェックを入れます |
SMTPサーバー(送信) | サーバー名は「server0**.palette-up.jp」ですが、お客様ごとに「**」の部分が異なります。納品時にお送りしておりますメールをご参照いただくか、カスタマーサポートまでお問い合わせください ここでは例として「server01.palette-up.jp」と入力しています |
送信メールサーバー | サーバー名は「server0**.palette-up.jp」ですが、お客様ごとに「**」の部分が異なります。納品時にお送りしておりますメールをご参照いただくか、カスタマーサポートまでお問い合わせください ここでは例として「server01.palette-up.jp」と入力しています |
OP25B | チェックを入れます |
SMTPS | チェックを入れます |
ユーザーID | 設定されるメールアドレスを入力します |
パスワード | 設定されるメールアドレスのパスワードを設定します |
認証方式 | 標準 |
※「POP3S」にチェックを入れますと、下記メッセージが表示されますので、「はい」をクリックします。
5.下記をご参考の上、設定いただき、「OK」をクリックします。
メールアカウント情報 | |
SMTP | 465 |
POP3 | 995 |
IMAP4 | 143 |
SMTP認証 | チェックを入れます |
LOGIN | チェックを入れます |
PLAIN | チェックを入れます |
以上で設定は完了です。