Mailmanの初期設定ではメーリングリスト宛に送信すると送信者にもメールが届く設定になっています。コントロールパネルで下記設定を行いますと、送信者にはメールが配信されません。

すでに登録されている会員メンバーの設定を変更する場合

すでにご登録済みのメンバーについては1件ずつ送信者にメールが届かない設定を行います。


コントロールパネルのログイン方法は下記QAをご参照ください。


コントロールパネルのログイン方法

https://support.denet.co.jp/support/solutions/articles/67000746942


1 コントロールパネルにログイン後、「ウェブサイトとドメイン」が表示されましたら、「メール」をクリックします。


2 メールアドレス一覧が表示されましたら、「メーリングリスト」をクリックします。


3 設定を変更されるメーリングリストの「リスト管理」をクリックします。


4 Mailmanの管理画面が表示されましたら、パスワードを入力後、「ログイン」をクリックします。


5「会員管理」をクリックします。


6「会員リスト」をクリックします。



7 会員アドレス一覧が表示されましたら、「控え無」にチェックを入れて、「変更を送信する」をクリックします。 


8 以上で設定は完了です。


会員メンバーを新規で登録するときに、送信者にメールが届かない設定にする場合


新規でメンバーをご登録いただく際に送信者にメールが届かない設定にすることもできます。下記設定後、メンバーを追加しますと「控え無」にチェックが入ります。


1 [全体的オプション]をクリックします。


2「その他の設定」の「新入会員のデフォルト設定値.」で「会員からの投稿は本人に送りません(可能なら)」にチェックを入れます。

3「変更を送信する」をクリックしますと設定は完了です。