メールについて

メールアドレスの作成方法
メールアドレスはコントロールパネルで作成できます。  コントロールパネルのログイン方法は下記QAをご参照ください。 ・ コントロールパネルのログイン方法 https://support.denet.co.jp/support/solutions/articles/67000746942 ...
月, 9月 8, 2025 で 3:59 午後
メールアドレスのパスワードはどのようなものを設定すればいいですか。
パスワードは英大文字/小文字・数字・特殊文字(!、@、#、$、%、^、&、*、?、_、~)を含み、桁数が多いほど解読が難しくなります。メールアドレスは、非常に第三者から乗っ取られやすく、乗っ取られると迷惑メールの送信に使われるほか、受信したメール内容を勝手に閲覧され、機密情報が漏洩したり、なりすまし被害...
火, 9月 2, 2025 で 6:03 午後
メールの転送先を設定したい。
コントロールパネルでメールアドレスに転送設定ができます。 コントロールパネルのログイン方法は下記QAをご参照ください。 ・ コントロールパネルのログイン方法 https://support.denet.co.jp/support/solutions/articles/67000746942 ...
月, 9月 8, 2025 で 4:00 午後
自動応答の設定方法
目次 1. はじめに 2. 自動応答の設定画面を表示する 3. 自動応答の設定をする 1. はじめに Palette UPのメールには自動応答機能があります。この機能をご利用いただきますと、あらかじめ設定したメールが自動的に返信されます。届いたメールに対してご返信ができないお休みや長期...
木, 9月 4, 2025 で 10:58 午前
メールボックスのサイズを変更できますか。
はい。コントロールパネルで変更することができます。 コントロールパネルのログイン方法は下記QAをご参照ください。 ・ コントロールパネルのログイン方法 https://support.denet.co.jp/support/solutions/articles/67000746942 1コ...
木, 9月 4, 2025 で 11:01 午前
メール機能の設定について
Palette UPではメール機能の有効・無効の設定ができます。Palette UPでメールをご利用いただく場合は有効の状態でご変更の必要はございませんが、メールのみ他社サーバーでご利用になられる場合、Palette UPのメール機能を無効にすることができます。下記操作手順をご参照ください。 なお、本操作を行...
木, 9月 4, 2025 で 11:03 午前
メールパスワードのリセットについて
目次 1. はじめに 2. パスワードをリセットする 1. はじめに 管理者様でメールアドレスを作成時に「外部メールアドレス」をご登録いただくと、パスワードを忘れた場合にユーザー様管理画面のリセット機能を利用して、ユーザー様ご自身でパスワードをご変更いただくことができます。 2. パス...
木, 9月 4, 2025 で 11:06 午前
転送先にだけメールを送信することはできますか。
はい。コントロールパネルで設定することができます。  コントロールパネルのログイン方法は下記QAをご参照ください。 ・ コントロールパネルのログイン方法 https://support.denet.co.jp/support/solutions/articles/67000746942 1 コ...
木, 9月 4, 2025 で 11:09 午前
メールソフトでSSL証明書のエラーが表示されました。
ご利用いただいておりますPalette UPのメールサーバーにはSSL証明書を設置しています。 そのため、当社でSSL証明書を更新しますと、ご利用のメールソフトによってはすでに設定されているメールアドレスでメール送受信時にSSL証明書のエラーが表示されることがございます。エラーが表示された場合、下記をご参照の...
木, 8月 7, 2025 で 2:09 午後
メールの送受信ができません
メールが送受信できない原因は様々ですが、まずは下記をご確認ください。 ■インターネットの接続に問題がある →インターネットに接続できていない場合、メールの送受信ができません。Microsoft Edge等でホームページの閲覧ができない場合はインターネットに接続ができていませんのでまずは御社内のネットワ...
木, 9月 4, 2025 で 11:11 午前